デジカメと電子玩具に戯れる日々

「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」を購入&試写(その1)

f:id:dualmoon:20150922142101j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR上野幌駅 寝台特急カシオペア
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/800 F/8 290mm ISO640(オート)
f:id:dualmoon:20150922142303j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR上野幌駅 寝台特急カシオペア
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/800 F/8 260mm ISO400(オート)

■値段以上の描写力に驚く

9/17に発売されたニコンの超望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」をゲットしたので、
早速試写してみた。dc.watch.impress.co.jp
試写する前、上記のレビューを読んでいたのだが、ほんとに値段以上の描写をするので驚いてしまった。
先に結論を言ってしまうと、80-400mm、500mmF/4持ってるけど、80-400mmより描写が上に感じるので買って良かったと思う。

f:id:dualmoon:20150922142344j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR上野幌駅 寝台特急カシオペア
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/800 F/8 310mm ISO1600(オート)

f:id:dualmoon:20150922152446j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR上野幌駅 キハ261系
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/640 F/8 400mm ISO1400(オート)

■ゴーストが出やすいのは仕方ないな…

ただ、ナノクリコートされていないので、今回撮影した被写体で強い光源を拾ってしまうと80-400mmでは問題なかった被写体で
ゴーストが出てしまう感じだった。
このあたりはもう少し高くなってもよかったのでナノクリコーティングでリリースして欲しかった気がする。

f:id:dualmoon:20150922202346j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 キハ283系
中央部重点測光 AF-C グループエリアAF 1/1000 F/8 500mm ISO450(オート)

f:id:dualmoon:20150923000203j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 キハ283系
中央部重点測光 AF-C グループエリアAF 1/1000 F/8 440mm ISO500(オート)

1枚目の写真のヘッドマークのAの横に緑色のゴーストが映り込んでいる。
(他の写真も画面中央部に写っているのが多い)
関係ないが2枚目の写真は、ヘッドライトの強力な光を拾ってしまい、
ヘッドライド以外が真っ黒くろすけだったのだが、そこは、さすがニコンの1桁機。
ISO感度が低めであれば、露出を持ち上げて修復しても多少ざらつく感じはするが、
カラーノイズや黒い斑点はのっていないので使えてしまったりする。
ホームの壁あたりにあわせてAE-Lで回避できそうな感じがしたが、
他の車輌でタイミング的に問題なかったのでAE-Lはかけなかった…。
DD51は強力だった(笑)

それにしても、鉄撮りの方々やレースを撮る方はヘッドライトは避けて通れないだろうから、
これは結構気になる人が多いかもしれないなぁ。
ゴーストを抑える95mmのフィルターがあればいいのだが…。

f:id:dualmoon:20150922201647j:plain:w700
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 DF200
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/1000 F/8 370mm ISO1600(オート)

f:id:dualmoon:20150922155005j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 DF200
中央部重点測光 AF-C グループエリアAF 1/1000 F/8 230mm ISO720(オート)

f:id:dualmoon:20150923000902j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 DF200
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/1000 F/8 240mm ISO1400(オート)

■80-400mmの出番が確実に減ると思う…

80-400mmと比べるとレンズの倍率が違うので描写に違いがあるのはわかるが、値段以上の解像力に感嘆した。
特に80-400mmとかぶる200-400mmのうち、300-400mmあたりの描写は、200-500mmの方が解像している感じがする。
また手ぶれ補正の効き具合も、80-400より効いている感じがした。
レンズが少し重いが、D4Sだとちょうど良いバランスに感じる。

f:id:dualmoon:20150923001548j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR上野幌駅 721系
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/1000 F/8 390mm ISO640(オート)

f:id:dualmoon:20150923002151j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/20 JR札幌駅 721系
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/80 F/8 200mm ISO110(オート)

■D4Sの場合、AFの合焦スピードは80-400mmと同等だと思う

今回のAF設定はAF-C、3DAFとグループAF、レンズはSportsモードで撮影した。
AFの合焦速度、食いつき具合等のレスポンスはD4S+80-400mmとさほど変わらない感じがした。
特に遅いという感じはしなかった(人によるとは思うが…)
被写体が列車より小さくなる戦闘機等はまだ撮影していないのでAFの挙動はわからない。
ただ戦闘機撮るときは本気モードなので^^;ゴーヨンを持って行くと思う。

f:id:dualmoon:20150923002915j:plain:w900
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR札幌駅
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/640 F/8 500mm ISO1600(オート)

■電磁絞りなせいか、連写時、露出のばらつきが少ないような気がする

80-400では連写時にブラケットのように多少明るさの異なるデータが出来上がったりしたが、今回はそれがほとんどないように感じた。

f:id:dualmoon:20150923005332j:plain:w700
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR札幌駅 キハ201系
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/640 F/8 500mm ISO640(オート)

今回試写に選んだ実験場^^;は、JR上野幌駅とJR札幌駅。
特に上野幌駅は最近私の新機材の実験場になりつつある(笑)
特急、快速の通過駅ということや、駅がバンクしている…ということでロケーション的にはイイ感じなのである。

f:id:dualmoon:20150923005921j:plain:w700
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 2015/09/21 JR札幌駅 キハ40系
中央部重点測光 AF-C 3Dトラッキング 1/640 F/8 500mm ISO1000(オート)