デジカメと電子玩具に戯れる日々

GPD MicroPC 発表

デザインが初代LOOXUっぽくてイイw

www.itmedia.co.jp
2、3日前にTwitterのタイムラインを眺めていたら入ってきた情報。
UMPCを知る者ならティザーのシルエットを見た瞬間に、「LOOXUじゃん」と思ったはずだw
実は富士通LOOXU/C40ユーザーw 実機はまだ手元にある。
液晶のヒンジが回転するのかどうか気になるところだが、パブリッシュ画像ではそのようなビジュアルがないので
回転はしないのだろう。
スペックは……

Intel N4100 processor
・4GB RAM
・128GB SSD 2242 drive (replaceable)
・3 USB 3.0 Type A ports (full-size USB ports)
・1 USB Type-C port (for charging and data)
・1 MicroSD slot
・1 Gigabit RJ45 port
・1 HDMI port (standard size)
・1 Serial port
Wifi Dual Band 5GHz
Bluetooth
・Charger with PD (Power Delivery) and Standard support
(5V charger), both by the same USB Type-C port (The device will come with a PD charger)
・6200mAh battery (2 x 3200mAh)
・Backlit keyboard
・Touchpad
・Left, Middle and Right Mouse buttons
・Hole to install a wrist strap (wirstrap).

※価格は299ドル。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で2月15日から出資受付を開始らしい。

ターゲットはネットワークエンジニア向けなので、とりあえず最低限のスペックでモニタリングできればいい的な感じ。
一部のまとめ系サイトでは、CPUが……とかメモリが……貧弱とか、脊髄反射的にWindows前提で語られていたが
GPD社長がいじっている写真に写っていた画面には、Windows系ではなくLinux系と思われるシェルが写っていた。
Linux系であればこのスペックでも問題無い。スペック表にはOSの記載が無かった模様)
私は出来ればAndroid版があればいいなぁと思っている。
(望み薄いが載ったとしてもGoogle Playの搭載されていないタイプかw)

12/25追記 何気なくGPDのTwitterみてたら動作している動画がまた公開されていたが、ディスクトップの壁紙がWindows10だったw

前に親戚の運営するNC加工会社に行ったとき技術者っぽい従業員がおもむろにLOOXUを取り出し
何やらCNCのコードかスクリプトらしきものを打ち込んでいたのを目にしたことがある。
LOOXUのブログを見ていても技術者っぽい方が多かったので、エンジニアの琴線に触れるデザインやスペックなのだと思う。
私は技術者じゃないけど、何故かキーボードのついた(重要w)マイクロPCというものに結構惹かれてしまうんだよなぁw

復活して欲しいUMPC

Vaio U101
Vaio Type U
Vaio P

上記の3機種のどれかが、今現在モバイルPCで使用されている部品で復刻されないかなぁと切に願っている。
上記の3機種は今でも通用するデザインだし、OSがWindowsじゃなくてもAndoroidで復刻してくれないかと思う。

リリースされた当時のUMPCのCPUはAtom系が多かったが、やはりこの頃のAtomにはWindowsは荷が重すぎたのか
処理が重く使用する度ストレスを結構感じるものだった。
(OSも今みたいにモバイル向けに細かくカスタマイズ化されたものではない)
ノートPCより遙かに小さい筐体と電子手帳のように使えるかもしれないというモバイル感wは、それだけでも結構心引きつけるものがあった。
あれだね、手帳をマメに書くわけでもないのに毎年増えていく「ほぼ日手帳みたいな感じw
そんな感じの使用感なので、ブームがすぎると次第に廃れていった。
故に生まれたのが、早すぎたんだろうなぁと思う。

ほぼ日5年手帳 2019年〜2023年 A6サイズ

ほぼ日5年手帳 2019年〜2023年 A6サイズ

  • 発売日: 2018/10/01
  • メディア: オフィス用品