豊平川で鉄道撮影&スナップ
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED 2014/05/04 豊平川河川敷 785系
物欲に負けて超広角レンズ逝ってしまいました^^;
ガマンしてると撮るチャンスが減るし、自分の撮る画角にカンフル的なものが欲しかった…
というのがIYH(イヤッホー!)した大義名分ですな^^;
(とりあえず15回払いで)

Nikon 超広角ズームレンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2007/11/15
- メディア: Camera
- クリック: 31回
- この商品を含むブログを見る
大きい、重いとあちこちで言われてるけど、24-70F/2.8より軽いなw
全長もフードをつけた24-70より短いし。
(どんだけ軟弱なんだ^^;)
D600につけると丁度いい感じだし。
そんなわけで、天気も良かったので試し撮り。
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED 2014/05/04 豊平川河川敷
センス的にあまりレンズの特徴を生かしきれてないな…(汗)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 2014/05/4 豊平川河川敷 789系
いろいろかぶってるけど、車体の反射とカーブにグっときたので…。
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 2014/05/3 JR札幌駅 キハ183系
この最後の1枚は別な日に札幌駅で撮ったもの。
ほんとは、この旭山動物園号を撮りに14-24の試写も兼ねて行ったが間に合わず(苦笑)
(着いたと同時に目の前を通過する)
後ろに映ってるのは、札幌駅に入線するキハ201系快速ニセコライナー。