JR北海道 JR苗穂工場 一般公開 に行ってきた(その1)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 C62
2015/09/26に開催された「 JR北海道 JR苗穂工場 一般公開」に遊びに行ってきた。
機材は、D4S+70-200 F/2.8VR2 D810+sigma24-105 近距離撮影用レンズで出撃した。
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 C62
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 車輪切削工場
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場
夜遅くまで起きていたせいか、少し寝坊する^^;
11時ちょい過ぎに家を出て12時半頃、JR苗穂工場に到着する。
工場公開は15:00までなので急いで撮影していくことに…^^;
今回はD4S+70-200F/2.8 VR2のデータをアップしておく。
(D810はcaputure NX2が使用できないので現像がめんどくさい^^;)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DD51
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DD51
敷地内で最初に目に入ったのは、先日、引退した北斗星のヘッドマークを付けたDD51。
残念ながら重連では無く1両のみだった。
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DF200とDF200の台車
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DE10
JR貨物の機関車が整備されている建物内。
建物内は逆光や薄暗い箇所のオンパレードなので、
AF-ONボタンにAE-L(ホールド)を多用して撮影することに。
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 キハ40
被写体だったり建物内の床で測光し固定して撮っていく。
(私はほとんどマニュアル露出撮影なので…)
じゃないと、真っ黒けな写真を量産してしまうことになる。
また蛍光灯下だと1/100以下にしないとフリッカーの影響が出てしまうので
手ぶれ補正がないとつらい感じだ。
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 エンジン検査場
個人的に一番萌えた場所は、気動車や機関車のディーゼルエンジンの動作試験を行う場所。
中に入るとよく聞き覚えのある過給器付きのディーゼルサウンドが…。
しかも一台だけではなく複数台、動いているので、かなりやかましいしいです^^;
それにしても癒やされる…(笑)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 N-DMF11
目の前でチェックされてたのは、形からするにN-DMF11あたりのエンジンだろうか?
(キハ281、283、261等で使用されているエンジン。11の後にさらにアルファベッドがついて細かく分かれるみたいですが)
ブォォォォズドドドドドという唸るような音を立て回転数が上がっていく。
途中、変速入ってターボ音。
東室蘭から本輪西を走っているときの感じ…(笑)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DMF15HZ
ディーゼルエンジンのプラモデル(真鍮パーツの入った精密模型)って出ないだろうか…^^;
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 DMV
鉄路と道路を走れるデュアルモードヴィーグルの試作車輌。
敷地内では4両(台?)みかけた。
真ん中のは、ナンバープレートを付けていたので実際に道路を試運転していた車輌。
結局、DMVだけではなく線路も保守点検しなければならないから、それだったら普通のバスの方が…ってなるのかなぁ?
(免許もバスと鉄道の両方いるみたいなので…)
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場 キハ183
Nikon D4S + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 2015/09/26 JR苗穂工場