デジカメと電子玩具に戯れる日々

「雪ミク電車2016」の内覧会に行ってきた♪

f:id:dualmoon:20151124032333j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん
撮影の妨害をするダヨーさんではなく、イベント係員に連行されてきてツーショット。
snowmiku.com
雪ミク電車2016を運行しています!/札幌市


f:id:dualmoon:20151124014150j:plain
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形
撮影条件は日陰で、最悪である^^;;;色が死ぬんだよねー(半笑)

先日、21日に札幌市電の電車事業所で行われた「雪ミク電車」の内覧会に行ってきた。
運行は、本日、11/22日曜日から2016/03/27まで。

f:id:dualmoon:20151124020317j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形

そういえば札幌の市電は、12/20には、西4丁目とすすきの間がつながり、ループ運行が開始されることが決定している。
もう接続工事が終了し、延長部分を試験走行している模様である。
ループ化されると、もしかしてこの方向幕はもう見納めになるのだろうか?

f:id:dualmoon:20151124020413j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形
今回のデザインは躍動感があって好きです

f:id:dualmoon:20151124020539j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形

それにしても、今年も寒かったぁ。
内覧会中、市内中心部は雪は降らなかったが、私の実家がある山間は、少し積雪していた。
やはり雪ミクだけあって、雪をつれてやってくる模様。

f:id:dualmoon:20151124020647j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形

f:id:dualmoon:20151124020610j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形

午前中に行こうと思ったが結局現地には12:00頃到着。
なんか昨年より混んでたような気がする…。

f:id:dualmoon:20151124021025j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形 車内

今年ラッピングされた車体は、四角い目の3300形
210形より電車のデザインはこちらが好きだ。

f:id:dualmoon:20151124021139j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形

f:id:dualmoon:20151124020856j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形
まるでスキーウェアーのように派手なデザイン。痛電…^^;

今年の雪ミク電車のデザインは、個人的に今までの中で一番イイような感じがする。
雪=白を基調としたデザインで、カラーの組み合わせも白に黄色と北欧的なイメージを彷彿させる。
キハ261系っぽい)

f:id:dualmoon:20151124031308j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 ねんどろいどfigma

雪ミクのデザインもシリーズの中でデザインもよく、かわいいので何かグッズが出れば飼ってしまいそうである^^;
個人的は、ねんどろいどかマグカップが欲しい…。

f:id:dualmoon:20151124021812j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会

昨年は公開するだけで特に何も無かったのだが、
今年はクリアファイル(中にはチラシ等が入っていた)に、山崎製パンとのコラボ商品、雪ミクキャラメルの試供などがあった。

f:id:dualmoon:20151124011725j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん
まるで、ボスキャラのように登場するダヨーさん…。ガンバスターのBGMが脳内再生されてました。

f:id:dualmoon:20151122203715j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん
小さい子からキャラメルを奪った絵…ではなく来場者から渡されてましたw

また、今年はサプライズ(?なのか)、「雪ミクダヨー」さんが来ていた(笑)
外の気温が寒かったせいか、着ぐるみでエナジードレインされるのかわからないが、公開時間2回に1回の割合で登場していた。

f:id:dualmoon:20151124021908j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん
動きが若干挙動不審なダヨーさんw

私のいるグループに公開がまわってきた時は残念ながら登場しなかったが、
公開時間、最後に登場してダヨーさんといっしょの撮影会になってくれたのでたすかった。

f:id:dualmoon:20151124022120j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形 車内

車内の印刷物に関しては、昨年から引き続き使用されていたり、「雪ミク電車ミュージアム」のような
歴代の雪ミク電車を紹介している印刷物が新たに追加されていたりもした。

f:id:dualmoon:20151124023043j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 札幌市電3300形 車内

■撮影機材&撮影設定
今回は撮影距離も近いということもあって、D4Sにはシグマの24-105、D810には70-200vr2という装備でミッションに挑んだ。
撮影条件的にはかなり厳しい感じ^^;
空は晴れたり曇ったり、電車の車体は全部、事業所の建物の影になる…という悪条件w
撮影した後は、シャドー部分を持ち上げる後処理必須という感じだ。

f:id:dualmoon:20151124023721j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん

風景撮影でよくある、測光を空に合わせれば真っ白、地面に合わせれば真っ黒…そんな感じの状況。
ニコンだとアクティブDライティングかけないといけない感じ。
(ADLをかけると、赤とか緑の彩度がおかしくなる場合があるので私はあまり好きではない…)
私の場合は撮ってあとから被写体側にグラデーションマスクでレイヤーにスクリーン属性かける感じで明るくしている。
(暗部だけ持ち上げる便利な処理ならなんでもいい感じ…)
ただ、暗部を明るくするだけの処理なので、持ち上げた時にカラーノイズのでない機種がベストだと思う。
今回はISO1600 オート、スポット測光、1/160~1/250で撮影した。
(ISOはだいたい終始1000~1600だった)

f:id:dualmoon:20151124024103j:plain:w700
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 雪ミクダヨーさん
カメラにガンを飛ばすダヨーさん。気づけばダヨーさんだけで400枚超…^^;

AFは被写体が動いていないけど、モードはAF-C、エリアは3DAFで撮影した。
なぜかと言うと、撮影時間が制限され狙った場所にピントを合わせるには、ピントを合わせた後に素早くフレーミングする必要があったので
今回このような設定にして撮影した。
十字キーでAFポイントをカーソル移動させていたりしては時間がかかるので…)
AF-S+フォーカスロックでも同じことができるのだが、構図を再構成するときにコサイン誤差が生じて微妙にピントが外れてしまう時があるから。
ポートレートでも、撮影会ではなくモーターショーやオートサロンではこんな感じで撮っていたりする。
(目の位置や角度が顔の角度が刻々と変わるので…)
その場合結局、マニュアル操作で合わせなければいけないので、全部オートの方が楽なのである。

f:id:dualmoon:20151124024620j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 会場
逆光&日陰…(笑)

コサイン誤差に関しても、ファインダーがOVFだとAFの可動範囲に制限があるので
OVF信者はほっといて、ニコンもファイダーを早くEVFにして欲しい。
ほぼ全面でピント合わせられるし、マニュアルレンズのピント合わせもすこぶる楽になるし…
α7でマニュアルレンズを使うと、ニコンでマニュアルレンズ使いたいと思わなくなるんだよなぁ^^;

f:id:dualmoon:20151124025132j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 ササラ電車

それにして、休みの日に書く記事は必要以上に語ってしまう。
机の横に紅茶を置いてリラックスしながら書くからかもしれない。
(たっぷり寝て遅い時間に起きたし…^^;)

f:id:dualmoon:20151124025628j:plain:w900
Nikon D4S + Sigma A 24-105 mm f/4 DG OS HSM 2015/11/21 雪ミク電車2016 内覧会 3300形&240形